教え方

英語並べ替えアプリ全般

アプリを作ったり、定期試験・入学試験対策に追われたり

高校入試では生徒が、飯塚高校・近畿大附属福岡高校・福智高校・大和青藍高校・西田川高校・稲築志耕館高校に合格しました!定期試験では自作のアプリの効果もあり、5教科の点数が450目前まで到達した生徒、200点台から300点台に上がった生徒など、順調に伸ばすことができています。勉強に対する姿勢も変わり、成長を予感させます!

難しい内容は集中が切れやすい。もともと集中力がない子もいるが、不真面目だと思われてしまいがち全般

授業中ボーっとしてしまうことは悪いこと?集中が続かない子への教え方〜ADHD(発達障害)の子にも教えています〜

集中が続かない子について、何が原因なのか、どのように接するのか。生徒にとって最も取り組みやすいやり方を考え、「問題を易しくする」「あまり考えさせない(疲れさせない)」「相手のペースに合わせる」ということを意識して教えています。発達障害の有無に関わらず効果があるので、ぜひご参考いただければと思います!

変域を求める数学

【数学が苦手な子・発達障害の子向け】中学3年の二次関数の解き方を覚えるコツを解説します!教え方の参考にも!

二次関数の問題ーxとyの関係を式に表す問題、yの値を求める問題、変域を求める問題、変化の割合を求める問題といった基本的な部分を取り上げ、発達障害をはじめ数学が苦手な子に対してでも、二次関数を理解できるように丁寧に噛み砕いて説明しました!また、教える側として気を付けたい部分をまとめており、参考にしていただければ幸いです!

早とちり全般

その反応は本当にわかっている?わかったつもり?何度も同じことを伝える覚悟を!

小学生の男の子早とちり・早合点をよくします。だから、誤解をよくしてしまいます。しかし、すぐに誤解を解こうとしても、中々話を聞いてくれません。だから、誤解をすぐに解くのではなく、時間をかけて何度も伝える覚悟を持ちましょう!すると、不思議なほどイライラすることなく、上手く教えることができます!

分母の違う分数の足し算5数学

分数の足し算の教え方 通分はしたかな?分母を揃えてから分子だけたそう!

算数が苦手な子・発達障害の子に対して、分数の足し算を教えることは大変です。中々覚えられずに苦労することになるでしょう。なぜ分数が難しいのか、どうすれば理解できるようになるのか、家庭教師の経験をまとめてみました。イラストを用いてわかりやすい説明を心がけました、参考にしていただければ幸いです。

勝手な想像国語

国語の教え方 読解のサポートについて

国語がとても苦手な子に対して、、読解問題を解く際にどのようなところでつまづいてしまうのか、解くためにどのように教えればいいのかーこれまでの経験を元に私が気付いたこと、私が意識していること、実践している教え方をまとめさせていただきました。語彙が少ない場合、指示語がわからない場合などについて、参考になればと思います。

キーワードと式を結びつける数学

数学を教える時に気を付けていること~発達障害の子にも有効です!~

学生時代から数学が得意で、教え方に絶対の自信を持っていましたが、数学が苦手な子には一切理解されず、熱が入って厳しい言い方となって互いに気まずくなることもありました。その教え方の何が問題だったのか、どのように教えればいいのか、どのような心構えが必要か、現在教える際に意識していることをまとめました!

数学

二次関数の教え方~「二乗に比例」を教えてきました~

中3で習う「二乗に比例する関数」。一体どういうものかわからず、やり方をただ丸暗記しても忘れてしまうため、どのような仕組みとなっているか、できるだけ易しい言葉で記しました。比例とは何か、どのように表を見ればいいかなどといった、基本的なところからつまづかせないように気をつけています。

全般

私流のプリントのつくり方

まつもとが、物事を理解しにくい子向けに作るプリントについて、気を付けていることをまとめてみました。教える際の参考になれば幸いです。

①わかりやすく②等号は赤字で③言葉はわかりやすく④矢印で元の式が変化したことを伝えて⑤変化した部分は強調⑥少し考えなければいけないことは記して⑦例題は2つ以上用意