成績を上げることが仕事なんだけど

家庭教師という仕事は
言うまでもなく、成績を上げることが求められます。
なので、一生懸命成績を上げようと努力しています。

しかし、教わることが苦痛となる生徒もいます。
教わっている内容が理解できない子です。

こういう子たちは
理解しようとしても理解できず、
宿題をやっても身につかず、
自信を無くしてしまいがちです。

理解力には残念ながら個人差が大きく、
私の拙い指導力では、理解させるには限界があるので、
無理に理解させようと教えても、却って自信を奪ってしまうことがあります。

私個人の意見ですが、
成績というものは、
人生を生き抜いていくうえで大切な、
自己肯定感を養うための材料の一つに過ぎないのではないか、
成績を上げる為に自己肯定感を下げることは本末転倒ではないか、
と考えています。


そんな訳で、学業不振の子には無理に成績を上げようとしないで、
少しでも自信が付けられるように、その子ができる範囲の課題をさせるなり、
褒めるなりしないといけないのかなあ、と思っています。

…私も人間で、感情が絡むので、どうしても過度に期待したり、
勝手に失望したりすることもありますが…気を付けたいです…

1 Star 0
読み込み中...
当記事がご参考になりましたら、ハートをクリックしてください^^

他の特別支援教育に携わる先生のブログをご覧になりたい方はこちら
他の家庭教師のブログをご覧になりたい方はこちら

コメントを残す