素直な人は伸びやすいが…思わぬ落とし穴も!?

本日は伸びやすい性格についてです。

一般的に言われていることではございますが、

私も素直な人は伸びやすいと思っております。

 

数学で60点も上がった桂子さん、英語で10点上がった崎太くん(ともに仮名)

のどちらも、授業中「めんどくさい」「いやだ~」なんて言わずに、

こちらの説明をしっかり聞いて、指示通りに解いていました。

 

そして、新しく教えることになった金子さん(仮名)も、

素直に解いてくれるのでした^^

 

とは言ったものの、素直であるがために、

なぜそうなるのか」ということを

考えずに受け入れてしまうことがあるため、

応用問題になると弱くなることもございます。

(※素直に聞きながらも、なぜそうなるのか尋ねて、

理解しようとする大変素晴らしい生徒もいました)

 

なので、個人的に素直な子に対しては、

「わからないところは聞いて」という指導方針よりは、

なぜそうなるのかを一つ一つ、かみ砕いた説明をして、

考え方を教える」という方針の方がよいと考えております。

 

それから、素直な人は

「わからないと感じても言い出しにくい」ということもあるので、

言い出しやすいような雰囲気を作ったり、

こちら側から「ここはOK?」と尋ねたり

することが必要だと思っております。

 


授業後に金子さんは

「わからないところをわかるようになりたい」

と思ってくれたのか、

「座標・比例反比例のところがわかりません。」

と話してくれました^^

 

彼女の意欲を大切にするためにも、

「優しく、わかりやすく」

次回は座標と比例反比例を教えて参ります^^

1 Star 0
読み込み中...
当記事がご参考になりましたら、ハートをクリックしてください^^

他の特別支援教育に携わる先生のブログをご覧になりたい方はこちら
他の家庭教師のブログをご覧になりたい方はこちら

コメントを残す