興味を持てば、覚えられるようです

ADHD・LDを持つ女の子と

理科(物理)の学習をしました。

 

 

ADHDを持っていると、

興味のないことについては

中々覚えられないので、

まずは興味を持ってもらいます

 

なので、例えば光の屈折であれば、

「なぜ光は空気から水に進むときに屈折するのか」

ということについて、納得できるように

説明します。

 

幸いこの生徒は

目に見えない現象についても

想像できる力があるため、

この教え方が見事に奏功し、

楽しかったです

という声を聞くことができました。

 

興味を持てれば、覚えがよくなると考えられるので、

まずはそれぞれの生徒が興味を持てるように

工夫して教えていきたいものです。

 

この生徒の場合は

目に見えないものを理解する力があるため、

理科や数学に興味を持ちやすいのですが、

必ずしも全員がそうとも限らないので…

 

その子その子が

一番興味を持ちやすそうな科目を見つけ、

その子その子が

興味を持てるような教え方をしていけたら、

と考えております。

 

このやり方が最善かどうかはわかりませんが、

今の私が考える一つの理想形として、

目指してみようと思います。

1 Star 0
読み込み中...
当記事がご参考になりましたら、ハートをクリックしてください^^

他の特別支援教育に携わる先生のブログをご覧になりたい方はこちら
他の家庭教師のブログをご覧になりたい方はこちら

コメントを残す